肩から手にかけてのだるさや痛み、しびれ、冷たさ
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
柔道整復師。
「動作学研究会」、「冨金原カイロプラクティック学院」に所属。
しびれなどの神経痛や動いた時の関節や筋肉の痛みの治療を得意としている。
さらに内科的な面を栄養面からアドバイス出来るように「総合体力研究所」で学んでいる。
3店舗の整骨院での経験を得て、2012年5月に茨木市で正ひろ整骨院を開業。
一人ひとりの状態をしっかり診たいため、予約制で行う。
今までの経験からさまざまな治療を学ぶ事ができ、当院では「患者さんに苦痛を与えずに治せる治療」をモットーにしております。
パソコン作業を毎日続けていて、気づいたら肩から手にかけてのだるさや痛み。日によったらしびれや冷たさまで感じてしまう。
こういう状態になったことはありませんか?
辛いですよね。
このような状態を胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)と言います。
これは首から手にかけてつながっている神経の一部を、筋肉などで圧迫してしまっている状態です。
では、どのような所が圧迫しやすいのでしょうか?
写真のように3つあります。
1つ目が首にある斜角筋という筋肉の間。
2つ目が肋骨と鎖骨の間。
3つ目が小胸筋という筋肉の奥。
これらの通り道が圧迫されやすい部分になります。
そのため治療ポイントは、どこで圧迫がかかっているのかを検査し、原因部分に施術していきます。
正ひろ整骨院では、まず手技により「肩甲骨の動き」、「鎖骨の動き」をスムーズにしていきます。そして、アキュスコープで問題ポイントを狙います。
胸郭出口症候群は、パソコン作業が続いたりした時の他、手を上にした状態での作業が続いたりしてもおきます。
後、いかり肩やなで肩、これらの姿勢の特徴でもなりやすいです。
もし肩から手にかけての、痛み、だるさ、しびれ、冷たさが続くようでしたらいつでもご相談下さい。
この記事を書いている人 - WRITER -
柔道整復師。
「動作学研究会」、「冨金原カイロプラクティック学院」に所属。
しびれなどの神経痛や動いた時の関節や筋肉の痛みの治療を得意としている。
さらに内科的な面を栄養面からアドバイス出来るように「総合体力研究所」で学んでいる。
3店舗の整骨院での経験を得て、2012年5月に茨木市で正ひろ整骨院を開業。
一人ひとりの状態をしっかり診たいため、予約制で行う。
今までの経験からさまざまな治療を学ぶ事ができ、当院では「患者さんに苦痛を与えずに治せる治療」をモットーにしております。