アレクサンダー・テクニーク
WRITER
この記事を書いている人 - WRITER -
柔道整復師。
「動作学研究会」、「冨金原カイロプラクティック学院」に所属。
しびれなどの神経痛や動いた時の関節や筋肉の痛みの治療を得意としている。
さらに内科的な面を栄養面からアドバイス出来るように「総合体力研究所」で学んでいる。
3店舗の整骨院での経験を得て、2012年5月に茨木市で正ひろ整骨院を開業。
一人ひとりの状態をしっかり診たいため、予約制で行う。
今までの経験からさまざまな治療を学ぶ事ができ、当院では「患者さんに苦痛を与えずに治せる治療」をモットーにしております。
アレクサンダー・テクニークってご存知ですか?
「いかに無駄な力を取り除いていくか?
自分がやってしまっている必要な緊張を探し出しそれをやめていく。」
このことを細かく追求しています。
結果的に痛みがなくなったり、運動のパフォーマンスが上がったり。
この考え、私が「動作学研究会」で教わっている考えと共通している部分がたくさんあります。
そのため何年も前からずっと気になっているテクニックでした。
アレクサンダー・テクニークの本もいくつか読みイメージを膨らましていました。
読めば読むほど面白い。
そして自分が教わっているASC他動的運動療法に、プラスになるんじゃないかとずっと考えていました。
そこで今回思い切って教わることにしました。
期間限定で費用も安くなっており、まさにチャンス。
コース内容は、動画での講義とアレクサンダー・テクニークを指導して下さる先生から、直接手で誘導などもしてもらえます。
実際にタッチしてもらうと不思議な感覚。
私がもともと持っている動きのイメージを、さらにリアルな映像にしてくれた、そんな感動を味わいました。
骨や筋肉などの解剖学は、一般の人でも覚えていたら必ずプラスになると改めて確信しました。
もし痛みで悩み続けている方。自分の身体を知り、克服したいと思う方。
とてもおすすめだと思います。
ちなみに私はこのコースを受講しました。
https://www.alexandertechnique.co.jp/bodythinking-online/
期間限定なので、いつまでこの費用なのかはわかりませんが。
一般の方にもわかりやすいように説明してくれています。
また機会があれば、解剖のまとめをここでも伝えていきたいと思います。
よろしくお願い致します。
この記事を書いている人 - WRITER -
柔道整復師。
「動作学研究会」、「冨金原カイロプラクティック学院」に所属。
しびれなどの神経痛や動いた時の関節や筋肉の痛みの治療を得意としている。
さらに内科的な面を栄養面からアドバイス出来るように「総合体力研究所」で学んでいる。
3店舗の整骨院での経験を得て、2012年5月に茨木市で正ひろ整骨院を開業。
一人ひとりの状態をしっかり診たいため、予約制で行う。
今までの経験からさまざまな治療を学ぶ事ができ、当院では「患者さんに苦痛を与えずに治せる治療」をモットーにしております。